✨こんにちは、星の子みのりこども園です✨
今回のブログでは
にじ組(4歳児)🌈とそら組(5歳児)🌎の
園外保育の様子を中心に
お伝えしていきたいと思います🎥💨
それでは、大型バスに乗って
しゅっぱーつ😁👍💨
いってきまーす❗💨

今回の園外保育では
まずはじめに沼田にある
桑原農園さんにお邪魔しました❗
バスの中からでもすぐにわかるくらい
りんご🍎がたくさんなっていました🥰


農園の中に入ると
さらにびっくり❗

周りはもう
🍎🍎🍎りんご、りんご、りんご🍎🍎🍎
真っ赤なものがたくさんあり
すぐにりんごのところへ行きたいのですが、、、
ここは少しだけ気持ちを抑えて❗
はじめにりんごの話を聞きました👨🎓👩🎓📚

「緑のリンゴは食べられるの❔」
という質問があり
「あれは11月、もっと遅くできるりんごなんだよ」
と、丁寧に教えていただきました👨🎓👩🎓📚
お話を聞いた後は
りんごの試食をいただきました🤤❤


おいしい❗あまーい❤
という声がたくさん👍

あまりのおいしさにびっくり❗
美味しいりんごを食べた後は
🙋♀️実際にりんご狩りを行います🙋♂️

上手にとれるかな❓



少しドキドキしながらも
教えてもらった採り方を思い出して、、、


上手にできました👏👏👏

最後はりんごのトンネルを通って戻ります🎵
✨とっても楽しみながら貴重な経験ができましたね✨

りんご狩りの後は
道の駅 月夜野矢瀬親水公園に行きました💨


早速❗楽しみにしていた🍴お弁当タイム🍴です😍

シートを引いて準備をしていきます🥰
それでは、いただきまーす❗🤤💕





かわいいお弁当がたくさんでした😁
お弁当を見て
子どもたちもとっても笑顔😊


楽しく美味しく食べることができました🥰✨


みんなで食べるとさらにおいしいね❤
お弁当を食べた後は橋を渡って、、、😱

公園で遊びました❤



みんなやっぱり公園が大好きです🥰


✨輝いた笑顔がたくさん見られます✨



みんなとっても楽しそう😆
色々な遊具があり
たくさん遊ぶことができました💕
公園で遊び終わったら
なんと、、、
雨が降ってきてしまいました😱💦☔
でも、もともと雨の予報なのに
ここまで降らなかったのは
みんながとてもいい子だからでは、、、🤔
バスに戻る途中
昔の人たちが住んでいた
家を発見❗❗🔍

「茶色いね」「これは(屋根)なに❔」
と興味を持った子もいました👏👏👏
帰りのバスはビデオを見ながら📼

しぃー、、、
みなさん、しずかにー、、、

とっても楽しかったからかな❔
疲れて寝ちゃったみたい😌
最後は雨が降ってしまい、予定よりも30分ほど早く
園に戻ることになってしまいましたが
たくさんの素敵な思い出ができました😍


そら組(5歳児)🌎さんも運動会に続き
✨また1つ大切な思い出が溜まりましたね✨

今回のブログはここまでになります。
また次回のブログも楽しみにお待ちください。