皆さん、ハッピーハロウィン🎃❤

✨こんにちは、星の子みのりこども園です✨
今日はハロウィンですね👻
星の子みのりこども園でも
本日ハロウィンパーティーを行いました🎉
子どもたちも仮装しての参加です😊



それでは早速、見ていきましょう🏃♂️🏃♀️💨
まずは製作から✂
つき組(1歳児)🌛は帽子を作りました👒

かわいらしい猫さんと魔法使いがいますね🥰

みんな揃うとさらにかわいく見えますね❗❤
ひかり組(2歳児)✨はマントと帽子を作りました👒


かぼちゃ🎃とおばけ👻の帽子ですね❗
1つ1つ顔が違ってかわいいですね👍

かぼちゃのマントもつけていい感じです😍
上手に作りましたね👏👏👏
続いてのたいよう組(3歳児)🌞は服を作りました👕

ポリ袋に画用紙やキラキラするテープを貼っていきます✨

どこに貼ろうか真剣です🤔

ハサミも上手に使えるようになりました👍

手形も🖐とって貼り付けたら、、、

お化け👻の完成です👏👏👏


かわいいおばけがいっぱい💕
次はにじ組(4歳児)🌈です。
にじ組は帽子を作りました👒

線の上を綺麗に切れるように
とても集中しています😲

この帽子のふちは子どもたちが切ったんですよ😲
とってもきれいですね😍

がんばれがんばれ❗❗

かわいらしい魔女が並びました🧙♀️

最後にそら組(5歳児)🌎です。
そら組は服と帽子を作りました👕👒

そら組は自分で思い思いの服を作っていきます✂

いったいどんな服ができるのでしょうね🥰

真剣に製作をしている姿
まるで職人さんですね😆

✨世界に1つだけの衣装の完成✨

きまっていますね❗
かっこいい✨

実は、3歳以上児は
ハロウィンの仮装をして
英語教室にも参加していました🎃

英語の先生も仮装をしてきてみんなノリノリ🎵

みんなで楽しみながらハロウィンの英語を覚えることができました👏👏👏
お昼寝の後はお遊戯室で
ハロウィンカーニバルという音楽に合わせて
💃みんなでダンスをしました🕺

✨前に出ていた先生をよく見て踊っていました✨

💃みんなで楽しくダンスをしていました🕺
ダンスの後はお菓子の時間🥰

元気な声で「トリックオアトリート」
という声が聞こえてきました👂💕


みんな大好きなおかしをゲットです👍
そして、ハロウィンと言えば
子ども達の好きなおかし、、、
も、そうなのですが
今日は給食から普段と一味違いました 🤔❓
今日の給食はハヤシシチューだったのですが見てください❗

ご飯がかぼちゃの形になっているんです🎃
先生の給食にもかぼちゃが🥰


給食の先生たちも子どもたちに給食からハロウィンを
楽しんでもらうために一生懸命作っていたんです😍
これには子どもたちも大喜び❗✨


大好きなハヤシシチューなのに
もったいなくて最後まで残しておく子も
たくさんいました🤣💕

また、おやつの時間にもびっくりすることが❗❗



給食の先生たちが手分けをして作っていますね🤔
作っていたのは、、、

ハロウィンケーキでした❗🎃🦇👻
可愛すぎます❗❤😍
子どもたちからも「かわいい❗」の嵐でした🤣
そのうえ、さらにおいしいから
💕これまた子どもたちは大喜びです💕








とても満足そうな子どもたち🥰
思い出に残る楽しいハロウィンになったのではないかな☺❓
今回のブログはここまでとなります。
また次回のブログを楽しみにお待ちください❗