✨みなさんこんにちは、星の子みのりこども園です✨
11月4日(金)に
星の子みのりこども園で秋祭りを行いました🏮

今回の秋祭りは、ほし組(0歳児)🌟、つき組(1歳児)🌙はお部屋
ひかり組(2歳児)✨、たいよう組(3歳児)🌞、にじ組(4歳児)🌈、そら組(5歳児)🌎は
園庭で行いました。
今回のブログではその秋祭りの様子を
たくさんお伝えしていきたいと思います🎥
それでは早速見ていきましょう🏃♂️🏃♀️💨
まずはほし組(0歳児)🌟、つき組(1歳児)🌙です😊
ほし組とつき組は
お面作り、わなげ、宝探しをしました👍
まずはお面作りから❗

自分で好きなお面を選んでいます✨

動物のお顔に上手に貼っていますね👏👏👏

とっても集中しています🤔

最後にお口を書いたら、、、
完成❗❗

とってもかわいいですね😍✨❗

作ったお面をつけてゲームをしました💨

いってきまーす🥰❗
次はわなげを見ていきましょう🏃♂️🏃♀️💨

1つ1つ丁寧に入れていますね👏

みんな上手です✨❗
輪っかを入れるの楽しいね❤

積みすぎじゃない🤣?だいじょうぶかな?
倒さないように気を付けて💦
最後に宝探しです💰

さぁ、見つけられるかな?

どこだどこだ?💦

隅々まで探していますね😊
あっ❗
こんなところに❗❗

お宝あったよー❗

✨見つけた見つけた✨
お祭りのゲームが終わった後も遊びたくて
泣いちゃったお友達もいたくらい💦
楽しく遊ぶことができました🤣✨❗
続いて、ひかり組(2歳児)✨、たいよう組(3歳児)🌞、にじ組(4歳児)🌈、そら組(5歳児)🌎です。
ひかり組、たいよう組、にじ組、そら組は
くじ、まとあて、たまいれ、わなげをしました👍
まずはくじの様子から見ていきましょう🙋♂️🙋♀️

ミッキー、ミニーの箱から出てきたのは、、、

金色の卵です😁✨

中身は何だったかな?
✨月曜日教えてね✨
次はまとあてです😁
アンパンマンたちをしっかりと狙ってね👍

さぁ、たくさん当ててね👍

みんなはいくつ当てられたかな?
次にたまいれです🥎

ピカチュウやイーブイも見守ってくれていますね😊

おしい❗
がんばれがんばれ❗❗

先生と一緒に挑戦です👍

みんな上手に投げられていたね👏👏👏
最後にわなげです😁

おー、2つ入っていますね❗
その調子その調子👏👏

どうかな?入るかな?

がんばれがんばれ❗
よーく狙ってね🙆♂️🙆♀️
こちらもほし組、つき組と同じく
楽しんでゲームをすることができました🥰
景品も貰えて大満足だったね✌✨
ゲームを楽しんだ後はみんなのお楽しみ
給食の時間です🍴
今回の給食も
給食の先生たちが張り切って作ってくれました😍

いつも思いますが、すごい量ですね💦
みんなで手分けをして作っていきます👍

フランクフルト美味しいですよね😊

さぁ、詰めていきます🤤
そういえば、、、
焼きそば、ポテト、フランクフルト、きゅうり、、、
これはまさか❗

すごい✨
焼きおにぎりも入って
お祭りメニューの詰め合わせです🤤✨👏
この給食は「ひきかえけん」と交換になっています✨





たくさん遊んでおなかも減っているでしょう🤤
それではみんなで、、、

いただきます🍚🍴

とってもおいしいね😄✨❗
大きなお口でぱくぱく😍
ひかり組(2歳児)✨からはテラスや園庭で給食を食べました🥰


外で食べる給食もいいですね☺


給食もおいしいし、最高😍✨❗


お祭りメニューだから好きな献立がいっぱい❤


また何かの時は外で食べたいね🥰
そして、給食の先生が張り切ってくれたのは
給食だけではありませんでした😲
そう❗
おやつも張り切ってくれました👏👏👏


お祭りということで、おやつはたこ焼き🐙

たこ焼きを入れている紙コップがかわいいです😍
この紙コップのパッケージは
給食の先生が1つ1つ貼り付けてくれました😲👏✨

子どもたちも大喜びでした🥰


たこ焼きもおいしいね❗
午後から風が強くなってしまったので
たいよう組(3歳児)🌞、にじ組(4歳児)🌈、そら組(5歳児)🌎は
お遊戯室に集まっておやつを食べました🏃♂️🏃♀️💨



いつもと違う環境で食べることに
子どもたちは楽しんでいる様子😁✌

違うクラスのお友だちと関わりながら食べることができて大満足👌
雨が降らないか心配はありましたが
無事に秋祭りを行うことができ
子どもたちのまぶしい笑顔を見ることができました。
今回のブログはここまでとなります。
また次回のブログをお楽しみにお待ちください。