10月1日(土)に
貝沢保育園の運動会がありました🚩
今年度は2部制で行い
1部
ちゅうりっぷ組(2歳児)
すみれ組(3歳児)
2部
たんぽぽ組(4歳児)
さくら組(5歳児)
が参加です
このブログでは2部の様子をお届けします✨
1部の様子は前回のブログで
公開されていますので
そちらもぜひご覧ください👀
たんぽぽ組、さくら組も元気よく入場します👏
①体操「ディズニー体操」
2部は先生ではなく、友だちが前に出ています🙋♀️🙋♂️
怪我の無いようしっかりと体を動かしましょう
②かけっこ
たんぽぽ組・さくら組はトラックを一周します✨
まずはたんぽぽ組(4歳児)
次はさくら組(5歳児)
どちらのクラスも
元気に走ることができました✨
③鉄棒(たんぽぽ組)
マットと鉄棒を披露しました
この日のために一生懸命練習をして
前回りができるようになりました😊
④リレー(さくら組)
練習の時からどちらが勝つか分からず
迎えた本番❗
どちらのチームも一生懸命頑張りました👏
⑤バルーンダンス(たんぽぽ組)
たんぽぽ組になって初めてのバルーンに挑戦❗
大きな風船ができた時にはみんな大喜び😍
本番は風もなく
大きな花火がお空に打ちあがりました🎆
⑥バルーン(さくら組)
難しい技にも挑戦したバルーン
本番は今までで一番の出来でした✨
⑦たんぽぽ組お遊戯
「ジャンボリーミッキー」
かわいいミッキーとミニーに変身して
大好きなジャンボリーミッキーを
みんなで元気よく踊りました🤩
⑧さくら組お遊戯
「エイサー」
沖縄伝統のエイサーを踊りました
難しい隊形移動もたくさんありましたが
毎日一生懸命練習しました❗❗
みんなかっこよかったよ✨
2部もお土産をもらっておしまいです😊
本番に向けてどのクラスも
沢山練習してきました
どの競技も一番上手だったと思います
頑張った子ども達に拍手です👏
たくさんのご支援・ご協力をいただき
ありがとうごさいました😌💕
今回のブログはここまでとなります
次回のブログも楽しみにお待ちください💕